美容・健康・ダイエット・黒酢シリーズ、
健康食品や指定医薬部外品の通販公式サイト
by 株式会社アメコム
表示価格/消費税込
支払方法
クレジットカードクレジットカード・銀行振込・コンビニ・Pay-easy決済・キャリア決済・後払い決済
ブログ
2020/02/19 16:22
「痩せたい」と思いながらも、ダイエットが続けられない人がたくさんいると思います。
ダイエットとなれば、食事を制限したり、運動をしなければいけませんから、「辛くて、ダイエットが続かない」と感じている人が多いのではないでしょうか。
そんな人は、書くだけで痩せると言われている『メモの力』を試してみませんか。
毎日自分がどれだけの量を食べているのか、どれだけのカロリーを摂取しているのか、把握出来ていますか。
太るということは、消費カロリー以上のカロリーを摂取しているということ。
痩せるためには、この消費カロリーと摂取カロリーを把握し、調整していくことが必要です。
普段自分が食べているものを書き出すだけ。
自分の摂取カロリーを把握することが出来るダイエット方法です。
普段の自分の食事を客観視することが出来るのです。
何か食べるたびに、ノートに書きだすことになりますから、書くことで「今日は、食べ過ぎているな」と意識することが出来ます。
そして、ノートに書きだせば「これは、どのくらいのカロリーがあるのだろう?」「今日は、どのくらいのカロリーを摂取したのだろう?」と気になるようになります。
そうなれば、自然とダイエット意識が高まり、「もう少し食事量を抑えよう」「カロリーの低いものを選ぼう」と考え方が変わってくるでしょう。
自分の身体と向き合うきっかけができのです。
ダイエット経験がある人の中には、効果的なダイエット方法を取り入れても、効果が現れないこともあったでしょう。
それは、それぞれ体質が異なるから。
メモをするだけで、自分が食べた食事で体重にどういった変化があるのか知ることが出来ます。
「こういった食事は、すぐに体重が増える」ということに気づけるでしょうし、「このメニューであれば、体重が増えない」ということに気づくことが出来るでしょう。
自分の身体と向き合うことが出来るようになれば、自然と痩せやすいライフスタイル、食事を選ぶことが出来るようになります。
