美容・健康・ダイエット・黒酢シリーズ、
健康食品や指定医薬部外品の通販公式サイト
by 株式会社アメコム
全商品、全国一律送料無料
送料無料
平日12時までのご注文で当日配送
美と健康ブログやお知らせ☆
表示価格/消費税込
支払方法
クレジットカードクレジットカード・銀行振込・コンビニ・Pay-easy決済・キャリア決済・後払い決済
表示価格/消費税込
支払方法
クレジットカードクレジットカード・銀行振込・コンビニ・Pay-easy決済・キャリア決済・後払い決済
ブログ
2020/12/01 16:36
守って支える食事編
健康をからだの中から守るパワー「内側力」と、すこやかで調子のいいおなか。
実はこのふたつ、切っても切れない関係にあります。
「内側力」にしっかり働いてもらうえるように、腸内環境を整える食生活を心がけましょう。
◎水はしっかちびちびと
スムーズなおなかのためにも、水を飲む習慣を!
30分から1時間ごとにコップ一杯程度を目安に。
◎手ばかりをてがかりに
現代人に特に不足しているタンパク質。
毎食、手のひら1枚分の量を、なるべく色々な食材から摂りましょう。
発酵食品の上手な取り摂り方
すこやかな腸のために役立つ発酵食品。
摂り方のコツは、できるだけさまざまな発酵食品を取り入れること。
そして毎日摂り続けること。
お互いの働きを助け合う、食物繊維やオリゴ糖と組み合わせると、なおいいですね!
食物繊維を多く含む食品は、海藻、ゴボウ、ブロッコリーなど。
オリゴ糖を多く含む食品には、バナナ、はちみつ、玉ねぎなどがあります。
◎発酵で腸ハッピー
納豆、ヨーグルト、甘酒などをはじめとする発酵食品には、腸内環境をよい状態に保つ善玉菌がたっぷり。
◎よい調味料は結局おトク
醤油、みそ、酢は、時間をかけて発酵・熟成させたものを。
砂糖や塩はミネラル豊富なものを。
毎日使うものだからこそ。
◎よく噛み さらに噛み
ひと口30回を目標に、気長に根気よく。
胃腸の負担を減らせるほか、食べ過ぎを抑え、よく味わうことでもいい影響が。

おとなのサプリ 濃密 コラーゲン3000 乳酸菌 プロテイン ビタミンC ココリッチ 1袋 粒タイプ 美と健康 エイジングケア オールインワンサプリ 送料無料 お得!➝ https://120117.theshop.jp/items/35083468