美容・健康・ダイエット・黒酢シリーズ、
健康食品や指定医薬部外品の通販公式サイト
by 株式会社アメコム
全商品、全国一律送料無料
送料無料
平日12時までのご注文で当日配送
美と健康ブログやお知らせ☆
表示価格/消費税込
支払方法
クレジットカードクレジットカード・銀行振込・コンビニ・Pay-easy決済・キャリア決済・後払い決済
表示価格/消費税込
支払方法
クレジットカードクレジットカード・銀行振込・コンビニ・Pay-easy決済・キャリア決済・後払い決済
ブログ
2021/04/14 14:44
筋肉量
カラダの筋肉は、30歳をすぎると年率0.3%~0.8%で減少するといわれ、加齢とともにどんどん筋肉量は減少していきます。
最近の研究ではコラーゲンペプチドを摂取することで、筋重量の減少を抑え、維持する効果があることがわかりました。
運動しない方を対象とした試験では、コラーゲンペプチド1日5gを連続10週間摂取したところ、筋肉率が摂取前に比べ摂取10週間で0.5%増加しましたが、摂取中止8週間後には、筋肉率は摂取前に戻りました。
これらから、コラーゲンペプチドの連続摂取が筋肉維持に重要であると考えられました。
メカニズム
筋芽細胞(筋肉になる前の未成熟な細胞)に、O-Gを加えたところ、筋芽細胞のひとつひとつが太くなっていることを確認しました。
また、筋芽細胞の分化を促進し、かつ筋管細胞を肥大させて筋肉の基になるタンパク質の発現を促進させる働きを確認しました。
また、マウスの試験では、筋委縮が抑制され、筋肉密度の維持が確認されました。
これらから、コラーゲンペプチドは筋芽細胞 に作用し、筋肥大やタンパク発現を促すことで、筋肉量を維持すると考えられます。